
【グループ】
牧羊犬
【原産国】
オーストラリア
【サイズ】
オス(♂) 体高:46cm~51cm 体重:18Kg~21Kg
メス(♀) 体高:43cm~48cm 体重:18Kg~21Kg
メス(♀) 体高:43cm~48cm 体重:18Kg~21Kg
【歴史】
オーストラリアン・キャトルドッグは1840年頃、イギリスからオーストラリアへ渡った開拓民が理想の牧畜犬の作出を目指した。イギリスから持ち込んだブルー・マール(黒とグレーとブルーがまじった大理石模様の被毛の色)のハイランド・コリーにダルメシアンやケルピーなどの血を加えて誕生したと言われている。名前の通り牛の足などにかみついて広大な土地で牛を管理する(ヒーラー)など牧畜犬として活躍し、1963年にオーストラリアで公認された。
【性格】
キャトル・ドッグの忠誠心と保護本能は牧畜業者や牧場、家畜を守るのに適任である。生まれつき他人に疑い深いが、ハンドリングに対しては従順でなければならず、特にショー・リングではそれが望まれる。ワーキング・ドッグではあり得ない、いかなる性格の特徴や体躯構成も重大な欠点と見なされる。